静寂に包まれた大統領殺害現場「チャータム教会」
チョロン地区にあるローマ・カトリックの教会です。周辺はチョロン地区特有の雑然とした景色とは対象的に、教会特有の美しい規律のある建物が印象的です。
また、協会を守るかのように設置された広場では、チョロン地区ではあまりみかけることのできない数少ない自然を堪能することができます。まわりは道路で囲まれているため、周辺では常にけたたましいバイクの音がするのですが、この教会の中へ入ると落ち着いた静寂が訪れます。
建設されたのは1900年。なお、正式名称を聖フランシスコザビエル教会といいます。南ベトナム政権に対する1963年に発生したクーデターにて、ゴ・ジン・ジエム大統領が無条件での降伏をした場所としても知られています。
店舗名 | チャータム教会 |
住所 | 25 Học Lạc, phường 14, Hồ Chí Minh![]() |
電話番号 | 028 3856 0274 |
トイレ | なし |
WEB / FB | http://www.chatamvn.com/ |
※当記事は、2017年12月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
ホーチミン市・チョロン地区情報サイト「チョロンGO」
http://cholon.vietnhat.tv/
ベトナム最大の中華街「チョロン地区」情報発信サイト。ホーチミン市の5区に点在する中華料理店やベトナム料理店、喫茶店、美容エステ、雑貨店、漢方薬局、カラオケなどチャイナタウンならでは情報を発信!
場所、外観
チャータム教会はルクアンサン(Le Quang Sung)通りを進んでいると目に入ってきます。教会は遠くからでも目立つクリーム色をしていますので、近くまでくればすぐに気づくと思います。
また、この教会には専用の駐車場はありません。しかし、教会のそばには、道路から繋がった広いエリアがありますので、こちらにバイクを停めている方がいました。車は不可です。
教会のまわりにはたくさんの自然がひろがります。チョロン地区は様々な人工物でいっぱいですので、ここで自然を堪能することができます。また、この自然の中で昼寝をしている現地の方を見かけることもできます。
なお、休日にはこの広場を利用したヨガや拳法なども行われています。またベトナムの公園にかならずある健康増進のための設備もちらほら見かけられます。
また、この広場は教会も含めて歩いて5分ほどで周れる程度の大きさです。そのため、そこまで大きい広場ではないことにご注意ください。それから、この広場は日陰があまりなく日光がもろに直撃します。ベトナムは年間を通して平均気温が27℃に達する暑い国ですので、熱中症に気をつけましょう。
なお、この広場と教会にはトイレがありません。また【無料Wi-Fi】もありません。
教会内
教会内に入ると、静寂に包まれます。チョロン地区の外ではつねにバイクとクラクションの音に晒されますが、教会内に入ればつかの間の平穏が訪れます。
教会内は非常に精巧に作り込まれており、つい目が奪われます。また、ベンチは2列あり、1列あたり30個近くのベンチが設置されています。
奥の中央には十字架が掛けられており、ベトナムながらにもキリスト教のお祈りを捧げることが可能です。また、ホーチミンの協会に関しては、有名な観光地ともされているサイゴン大教会があります。サイゴン中央郵便局の近くに位置し、観光に来られた方はこちらもオススメします。チャータム教会よりもさらに大きく、サイゴンがフランスの植民地だった1863年から1880年にかけて建設されています。
ホームページと地図は以下の通りです。
https://giothanhle.net/gio-le/nha-tho-duc-ba-sai-gon
電話番号:028 3822 0477
僕がチャータム教会に来た時は平日の昼間でしたが、中には10人近くの方がお祈りを捧げていました。お祈りを捧げている方は見たところ現地のベトナム人のようでした。
ミサにはそれぞれ時間が設定されています。
平日のミサ | 5:30am: ベトナム人, 5:30pm: 中国人 |
土曜日のミサ(不定期) | 6:30pm: ベトナム人, 7:30pm: 中国人 |
日曜のミサ | 5:30am: ベトナム人, 7:30am: 中国人8:30am :ベトナム人, 4:00pm: ベトナム人, 5:30pm: 中国人 |
祝祷 | 毎週日曜日 2:30pm |
※当記事は、2017年8月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
am(正午前) と pm(正午の後)に間違えないようにお気をつけください。
中国人とベトナム人で時間が別れていることは特徴的ですね。日本人がミサに参加したい場合は、特に参加禁止などというルールがあるわけではないので、都合の良い時間を選択すれば良いかと思います。
なお、なぜ中国人の枠が存在するのかという点については、チョロン地区には華人が現在数十万人住んでいることが原因だと考えられます。
チャータム教会とその歴史
チャータム教会はサイゴン中央協会よりも一回り小さく、そこまで目立たないイメージもあります。しかしながら、この教会の歴史としてはなかなか興味深いものがあります。
このチャータム教会では、1963年に起きた南ベトナム政権へのクーデターで、ゴ・ジン・ジエム大統領が実際に無条件降伏した場所です。また、殺害された場所でもあります。
ゴ・ディン・ジエム大統領はベトナムのフエ出身の貴族です。そして、フランスの長期にわたる過酷な植民地支配にも不満をつのらせていました。そして、フランスがドイツに敗戦し、日本軍がベトナムの実権を握った際には亡命生活を開始します。その後も亡命生活を続けたのですが、1954年ジュネーヴ協定の締結後にホーチミンに帰国。ベトナム初の初代大統領となりました。
また、ジエム自体が根っからのキリスト教信者であったからか、政治内でもカトリック信者を優遇し始めます。これに対して仏教徒らは当然反発を起こすわけですが、1963年に戒厳令を布告。周辺の寺院を襲撃することで僧たちを逮捕しました。これ以来、ジエムに対する反発意識は広がります。
そして1963年11月、ついにクーデターが発生し、ジエム大統領は政権の座から下ろされます。そして、逃げ込んだチャータム教会の前にて頭部を撃たれて殺害されました。なお、その後、南ベトナムはさらにクーデターが多発し、混乱へと陥っていきます。
実際にベトナム共和国初代大統領が殺害された場所というのは驚きです。これほど穏やかな自然に囲まれた教会を見ていると、そのような壮絶な歴史があったとは信じられません。
地元の方々が広場でのんびり昼寝をするこの静かな教会で、過去の歴史に思いを馳せながら見て回るのもなにか感慨深いものがあるかもしれません。
店舗名 | チャータム教会 |
住所 | 25 Học Lạc, phường 14, Hồ Chí Minh![]() |
電話番号 | 028 3856 0274 |
トイレ | なし |
WEB / FB | http://www.chatamvn.com/ |
※当記事は、2017年12月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
この記事を書いた人

田中さん(20歳)伊豆半島出身
ベトナムにてインターン中の大学生
旅が好き!
ブログ:http://tantan1048.hamazo.tv/
※スパムメッセージ対策の為、コメントは管理者の承認後、公開致します。ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。