注文してから料理が出るの異様に早い中華料理屋「Hung Ky Mi Gia」でコムガーを注文

こんにちは。Tran Hung Dao のことを、チャンフンダオ と発音することに気付いたばかりのタマヨセです。ずっと、トラフンダオ と言っていました(笑)
ということで、トラフンダオ、、、ではなく、チャンフンダオ通り沿いにある、中華料理屋「Hung Ky Mi Gia(興記焼臘麺家)」に行ってきました。
麺やお粥、コムガーが美味しく、結構人気店らしいので、興奮収まらず自宅からダッシュで行ってきました。
ホーチミン市・チョロン地区情報サイト「チョロンGO」
http://cholon.vietnhat.tv/
ベトナム最大の中華街「チョロン地区」情報発信サイト。ホーチミン市の5区に点在する中華料理店やベトナム料理店、喫茶店、美容エステ、雑貨店、漢方薬局、カラオケなどチャイナタウンならでは情報を発信!
外観・内観

麺!見るからに中華料理やです。
Tran Hung Dao 通りの1区よりにあります。

あまり綺麗な店内ではないですが、料理は美味しいようですよ!

暇人おっちゃんスタッフがこっちを見ています。ユニフォームは黄緑のポロシャツで揃えてます。
3組ほどお客さんがいました。時間帯が時間帯なので少なかったのかもしれません。
メニュー

中国語とベトナム語表記のメニューとなっています。
コムガー(鶏飯)の種類も多い。
下の2つは、白米と日替わりスープです。コムガーにスープは付きもので、特製タレを白米にかけて食べるのはコムガー通です。

ワンタン麺も人気なようです。

お粥…。もう全部美味いに決まってる。

炒飯。見るからに全部当たりだと思っていいです。(直感です)
他にも多種多様な中華料理が揃っています。
実食

油鶏飯 50,000ドン(約250円)
こちらがコムガーです。
注文して料理が出てくるまでが早い。今度来た時ストップウォッチ持ってこようかな。
このコムガーの飯がそのままでも美味い。
ピリ辛の特製タレと一緒に食べたらさらに美味くなります。
骨が大量にあって取るのが面倒くさいですが、これなら我慢できます。

海草湯 34,000ドン(約170円)
豚骨ダシが効いた、ひじきのスープです。見た目はあれですが、お味は美味しいです。店員さんに薦められたスープです。
ビックリするほどの料理の数だったので、選ぶのに時間を費やしてしまい、「こいつ遅すぎる」って店員さんに笑われてしまいました。そりゃあそうです。だって多いんだもん。
気になる方はぜひ足を運んでみて下さい。きっとどれにしようか迷いますよ(笑)
店舗名 | Hung Ky Mi Gia(興記焼臘麺家) |
住所 | 476 Tran Hung Dao, District 5, Ho Chi Minh ![]() |
電話番号 | +84 08 3923 5355 |
営業時間 | 7:00 - 22:00 |
定休日 | なし |
WEB / FB | なし |
※当記事は、2017年7月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
この記事を書いた人

タマヨセ(28歳)沖縄県出身
ベトナムに赴任してきたばかりのベトナム初心者。
都会や日本人街より、“ド”ローカルがお好き。
http://ryohei913.vietnhat.tv/
※スパムメッセージ対策の為、コメントは管理者の承認後、公開致します。ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。