漢字表記のメニューに大中小とサイズが選べるのが魅力のフォーのお店「Pho Le」

ベトナムの生活に慣れてきた今、無性にフォーが食べたくなります。そんな時ってないですか?
僕はそれが毎日のように食べたくなります。異常ですかね?笑
チョロン地区には中華料理屋も多数ありますが、フォーが食べれるお店も多数あります。
今回は、Tran Hung Dao 通りにある「Pho Le」に行ってきました。
店舗名 | Pho Le(フォーレ) |
住所 | 1039 Tran Hung Dao, District 5, Ho Chi Minh ![]() |
電話番号 | 08 3923 7910 |
営業時間 | 7:00 - 21:00 |
定休日 | なし |
WEB / FB | なし |
※当記事は、2017年12月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
ホーチミン市・チョロン地区情報サイト「チョロンGO」
http://cholon.vietnhat.tv/
ベトナム最大の中華街「チョロン地区」情報発信サイト。ホーチミン市の5区に点在する中華料理店やベトナム料理店、喫茶店、美容エステ、雑貨店、漢方薬局、カラオケなどチャイナタウンならでは情報を発信!
外観・内観

Tran Hung Dao 通りにありますが、少し目立たないかもしれません。夜になるとあたりのお店は閉まるので多少は看板で気付く程度ですね。※写真が暗くて申し訳ないです。

ベトナム料理屋はチョロン地区でも基本は英語や中国語が通じないので、ジェスチャーで注文。

閉店間際に行ったこともあり、店内はこんな感じ。
ちなみに僕が食事中には数名のお客さんは来ていました。
比較的店内はきれいです。
トイレは店内奥の方にあります。
メニュー

あれ?よく見ると、メニューに感じ表記が!
これは日本人にも嬉しいではありませんか!
しかも、小(To Nho)、ノーマル(To Thuong)、大(To D.Biet)とサイズを選ぶことも可能です。
その時の気分で両が選べる。いやーこれは素晴らしい!
実食

Pho Tai(ノーマルサイズ) 38,000ドン(約190円)
他のメニューも気になりましたが、初めてのお店ではまずは、一番上の料理を注文するのが僕の決まりなので、フォー生肉粉を注文してみました。

とにかく玉ねぎが目立ちます。玉ねぎ大好きなので、これは嬉しい。
次の予定がある人は、食べたあと口の中が玉ねぎ臭がするので、くれぐれも気を付けてくださいね(笑)
生肉といっても、しっかり茹でてるので安心してください。
麺の写真を撮るのを失念してしまいましたが、少し細麺で食べやすく美味しくいただくことができました。
このフォーのお店は漢字表記があり、サイズが選べるのが魅力ですね!
ごちそうさまでした!
店舗名 | Pho Le(フォーレ) |
住所 | 1039 Tran Hung Dao, District 5, Ho Chi Minh ![]() |
電話番号 | 08 3923 7910 |
営業時間 | 7:00 - 21:00 |
定休日 | なし |
WEB / FB | なし |
※当記事は、2017年12月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
この記事を書いた人

タマヨセ(29歳)沖縄県出身
ベトナムに赴任してきたばかりのベトナム初心者。
都会や日本人街より、“ド”ローカルがお好き。
http://ryohei913.vietnhat.tv/
※スパムメッセージ対策の為、コメントは管理者の承認後、公開致します。ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。