夜しか開かない人気チェー専門店「Che Tuong Phong」

ベトナムのデザートといえば、チェーですが、5区には人気なチェーのお店が数店舗ありますので、今回はその1店舗をご紹介いたします。
なんと開店時間が19時という夜にしか開かないチェー専門店がベトナム人の若者に人気なんです。
日中はサラリーマンで、午後はチェー専門店を経営しているオーナーなのでしょうか。この時間しか開かないのも気になります。
店舗名 | Che Tuong Phong |
住所 | 83 An Diem, Phuong 10, Quan 5, Ho Chi Minh ![]() |
電話番号 | 028 3855 0694 |
営業時間 | 19:00 - 22:00 |
定休日 | なし |
メニュー | ベトナム語、中国語 |
支払方法 | 現金 |
トイレ | あり |
WEB / FB | なし |
※当記事は、2017年12月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
ホーチミン市・チョロン地区情報サイト「チョロンGO」
http://cholon.vietnhat.tv/
ベトナム最大の中華街「チョロン地区」情報発信サイト。ホーチミン市の5区に点在する中華料理店やベトナム料理店、喫茶店、美容エステ、雑貨店、漢方薬局、マッサージ、カラオケなどチャイナタウンならでは情報を発信!
外観・内観

21時頃に行ったのですが、満席状態。
10分くらい座れない状態が続きました。
やっと座れたと思ったら、お店の前の簡易椅子に座らされました。テーブルも簡易椅子です。ひとりだからしょうがないか・・・。

注文しようと思って声かけても聞いてくれない。
本当に忙しそうだ・・・。パタパタしているのがすぐわかります。

この赤いTシャツの女性が次から次へとチェーを作っていきます。
メニュー




どれも似てて、なにがいいのか分からない。
中国語表記されているのに通じないじゃん!
しかも、食べたいチェーがほぼ売り切れ。
計4回くらい売り切れって言われてしまいます。遅い時間だからしょうがない。
実食

薏米 Bo Bo 14,000ドン(約70円)
こちらはハトムギですね。
氷は大きめですね。貧血になりそう・・・。

シンプルですが、普通に美味しい。ハトムギおすすめです。
営業時間が3時間というのも、これも経営のひとつですね。
短時間という付加価値を付けて、限定感を出す感じですかね。ある程度作ってあまりを出さないという方法も取っているかと思います。
このお店はベトナム人の若い人なら誰でも知っているかと思いますので、ぜひ気になる方は行ってみてはいかがでしょうか。
店舗名 | Che Tuong Phong |
住所 | 83 An Diem, Phuong 10, Quan 5, Ho Chi Minh ![]() |
電話番号 | 028 3855 0694 |
営業時間 | 19:00 - 22:00 |
定休日 | なし |
メニュー | ベトナム語、中国語 |
支払方法 | 現金 |
トイレ | あり |
WEB / FB | なし |
※当記事は、2017年12月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
この記事を書いた人

タマヨセ(29歳)沖縄県出身
ベトナムに赴任してきたばかりのベトナム初心者。
都会や日本人街より、“ド”ローカルがお好き。
ブログ:http://ryohei913.vietnhat.tv/
※スパムメッセージ対策の為、コメントは管理者の承認後、公開致します。ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。