オレンジジュース専門店ではなく、台湾茶とフルーツジュースの専門店「Orange House」

Tran Phu 通り沿いにある、「Orange House」のご紹介です。
ホーチミン市内に数店舗構えているお店ですが、中華料理屋やベトナム料理が集まるエリアで発見しました。
「Orange House」という店名なので、きっとオレンジジュースの専門店なのでしょう。
筆者は、飲み物中で一番オレンジジュースが大好きなので、これはとても楽しみです。
市内にはオレンジジュースだけを売っている露店もあり、搾りたてでとても美味しいのですが、やはり衛生的に気になるのが正直なところ。しっかりとしたお店で飲みたくなるものです。
店舗名 | Orange House |
住所 | 410 Tran Phu, District 5, Ho Chi Minh ![]() |
電話番号 | 08 3950 5030 |
営業時間 | 10:00 - 22:00 |
定休日 | なし |
メニュー | ベトナム語、中国語、英語 |
支払い方法 | 現金 |
トイレ | 有 |
WEB / FB | https://www.facebook.com/OrangeHouseVN/ |
※当記事は、2017年11月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
ホーチミン市・チョロン地区情報サイト「チョロンGO」
http://cholon.vietnhat.tv/
ベトナム最大の中華街「チョロン地区」情報発信サイト。ホーチミン市の5区に点在する中華料理店やベトナム料理店、喫茶店、美容エステ、雑貨店、漢方薬局、カラオケなどチャイナタウンならでは情報を発信!
外観・内観

Tran Phu 通り沿いにあり、近くには筆者おすすめの中華料理屋「大清花餃子」があります。

店内は、非常に POP で明るい!
2 階でゆっくり過ごすのも良し、お持ち帰りしても良しです。
メニュー

メニューはベトナム語と中国語、英語で表記されています。
スタッフの一人が普通語(北京語)を話せたので、問題なく注文できました。
最初はどこの国の人かあたふたしていましたが、中国語でコミュニケーションが取れたので最終的に非常に明るい接客をしてくれ、こちらも自然と笑顔になりました。
しかし、オレンジジュースが1品しかない…。
店名の「Orange House」で勝手にオレンジジュース専門店と勘違いしていました。マンゴーやパッションフルーツ、レモンなどのフルールジュースの他に、紅茶やスムージー、台湾茶など様々なドリンクを飲むことができます。
実飲

Orange House Juice 55,000ドン(約280円)
中国語表記は、橘果子。英語表記は、Orange & Basil Seed となっています。

Basil Seed?
あれ?普通のオレンジジュースじゃない?果実が入っているのは分かけど、なにこの黒いの?

Basil Seed=バジルシードとは、タピオカのようにぷちぷちプリプリしていて、東南アジアではよくデザートに使用されるバジルの一種のようです。タンパク質、食物繊維、ミネラルを含んでいて、体脂肪を落ちやすくする必須脂肪酸(オメガ3)」も含まれているようです。
ダイエットに効果的ですって、奥さん!
これは美味しい!
持ち帰りも有りですが、果実も入っているので、店内でまったり飲むことをおすすめします。
近くに水餃子ストリートや中華料理屋があるので、その帰りにでも、行ってみてはいかがでしょうか。
店舗名 | Orange House |
住所 | 410 Tran Phu, District 5, Ho Chi Minh ![]() |
電話番号 | 08 3950 5030 |
営業時間 | 10:00 - 22:00 |
定休日 | なし |
メニュー | ベトナム語、中国語、英語 |
支払い方法 | 現金 |
トイレ | 有 |
WEB / FB | https://www.facebook.com/OrangeHouseVN/ |
※当記事は、2017年11月現在の情報に基づいており、現在では異なる場合がございます。
この記事を書いた人

タマヨセ(29歳)沖縄県出身
ベトナムに赴任してきたばかりのベトナム初心者。
都会や日本人街より、“ド”ローカルがお好き。
http://ryohei913.vietnhat.tv/
※スパムメッセージ対策の為、コメントは管理者の承認後、公開致します。ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。